自分がしてほしかったことを他人にすることは自分の未完了な過去を完了させることと同じなんだよ。

気になることは未練でしょうか。
後悔でしょうか。
そんなことより、
それはこれからも必要でしょうか?
「気になる」という言葉は、シーンによって違いはあるけど、「気に障る」という意味なら、自分の気が済んでいないということ。
見ないほうがいいものをあえて見に行くとか。
気持ちに決着がついていないから、気になって見ちゃうわけです。
それって未練とか後悔というより、無念なんですよ。
自分をわかってもらえなかったという気持ちが済んでいないんです。
あのとき、こうしてほしかったとか、もっとああしてくれたらよかったとか、欲しい言葉がもらえなかったから無念なんです。
次に出会う人や、今出会っている人にしてほしかったことをしてあげたら気が済みます。
自分がしてほしかったことを他人にするということは、過去を完了させるってことだよ。
その人でなければならない理由がないならね。
ヤマモトマユミ