情報過多で大切なものを見失わないために

選択するというのは、
どっちでもいいものを
選ばないということ。
宮崎駿監督の言葉に、
半径3m以内に大切なものはすべてある
というのがあります。
それを見失ってしまうのは、
どっちでもいいものが
半径3m以内に多いからです。
だから、
どっちでもいいものを捨てたら、
大切なものに気づけます。
新しいものを
掴みにいくのではなくてね、
すでにあることに気づくことで
今幸せなんだな、と思えます。
そして、
今よりもっと幸せなことを掴みに行くのが、
ブレイクスルーするということです。
ブレイクスルーとは、
今まで避けてきたことをやるってことだよ。
今のままで十分幸せなら、
退化を防ぐ新しい幸せが必要です。
それも未来にはありません。
アイディアも新しいものも
幸せは過去の副産物だから。
ヤマモトマユミ