コンテンツデザインのナナプロジェクト

NANA PROJECT of CONTENT DESIGN

0
  • NANA PROJECT

  • SITE MAP

  • PROFILE

  • 幸せの選択

    • チケット申込
  • BLOG

  • CAREER ENCOURAGE

    • 30代が後悔している20代までにしておけばよかったこと
    • 40代が後悔している30代までにしておけばよかったこと
    • 50代が後悔している40代までにしておけばよかったこと
  • FAQ&SUPPORT

    • 履歴とWebサイトデータの消去法
  • SHOP

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    キャリアデザインの羅針盤

    山本 真弓のBLOG 

     ※表示まで数秒かかる端末があります 

    • ALL
    • カテゴリ概要
    • 60秒の世界観
    • キャリア
    • ブランド
    • マインドセット
    • 思考プロセス
    • ビジネス
    • 戦略
    • YAMAMOTO ism
    • 会員
    検索
    マインドブロックやブレーキ外しの罠と繰り返す中毒性
    • 6 分
    マインドセット

    マインドブロックやブレーキ外しの罠と繰り返す中毒性

    ブレーキとかブロック外しで最も気をつけないといけないのは、不安感や苦悩感などのネガティブ感情を解放するだけでは、本当の問題は解決しないということです。そこをしっかり理解した上で、受けなければならないということです。
    【承認欲求の三重苦】承認欲求が人生のメインテーマ→増える後悔→人の不幸を願う私
    • 8 分
    マインドセット

    【承認欲求の三重苦】承認欲求が人生のメインテーマ→増える後悔→人の不幸を願う私

    最後は相手の不幸を望むようになる承認欲求は、常に人の幸せに左右される人生になるので、当然、主は相手だから、優のあなたは、劣の私を助けて当たり前。善のあなたは、悪の私を許して当たり前。それが叶わない時、承認欲求は、相手の不幸を望むようになります。
    夢が実現しないのは夢の裏側を受け入れないから、動機より魂胆が大事なんです
    • 8 分
    マインドセット

    夢が実現しないのは夢の裏側を受け入れないから、動機より魂胆が大事なんです

    何かを始める時の動機は最初、不純でもいいんです。やってるうちに純粋になっていくから。でも、魂胆は改めない限り、やっていることに結果をもたらしません。魂胆は夢の裏側にあるもので、やりたい気持ちにブレーキを踏ませる「足かせ」になる部分。ブレーキ外しは何かを始める前に済ませておくこと。
    方向性がわからない人へ、自分軸の作り方
    • 6 分
    マインドセット

    方向性がわからない人へ、自分軸の作り方

    人は情報に欲望を喚起されて、~したいと思います。だからやりたいと思うことは、絶対的なものとは言えません。あなたがいろんな偶然の出会いの中で、~したいという願望が生まれるということは、外の情報に影響されているので、内側に最初からあるものなんてほとんどありません。
    1/4
    • NANA PROJECT

    • SITE MAP

    • PROFILE

    • 幸せの選択

      • チケット申込
    • BLOG

    • CAREER ENCOURAGE

      • 30代が後悔している20代までにしておけばよかったこと
      • 40代が後悔している30代までにしておけばよかったこと
      • 50代が後悔している40代までにしておけばよかったこと
    • FAQ&SUPPORT

      • 履歴とWebサイトデータの消去法
    • SHOP

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      Find us at

      © 2012 Nana Project by Content Design. Proudly created with MAYUMI YAMAMOTO.

      ​免責

      ​個人情報取扱方針

      • 山本真弓Facebook
      • 「幸せの選択」READING LIVE 詩音
      • Instagram
      • 山本真弓LINE